介護 なんちゃって大掃除第一弾 近所の伯父のところのなんちゃって大掃除をやっと今日済ませました。介護保険の要支援2では何の支援もない現実が目の前にあり、ヘルパーさんさえいない状態の田舎の行政は当てにならないと、思い知らされました。だから、行政の支援はもうあきらめて、私がや... 2023-12-09 介護
介護 介護保険って 介護保険って誰のためのもの?前々月に、近くに住んでいる伯父が新型コロナに感染して入院、治療して回復したのですが、後遺症で持病の下肢動脈硬化症が悪化してしまいました。右足(股下からつま先まで)の動脈が詰まってしまい血流が塞がれて歩くと痛みが出... 2023-11-23 介護
介護 2ヶ月 2ヶ月ぶりに、近況報告します。お盆は、子供と孫が遊びに来て賑やかな時を過ごし、またいつもの日常を過ごしています。9月の初めには映画(キングダム)を観に行きました。田舎には映画館がないので車で3時間かけて町まで出かけなければなりません。ストレ... 2023-09-24 介護未分類
介護 草刈り 明日が母の病院の受信日ですので、弟が来てくれました。2ヶ月に1度 病院に連れて行ってくれるのでとても助かります。わざわざ遠方から仕事を休んできてくれます。まぁ親孝行をしてるんでしょう。母は、来たついでと言って、畑の草刈りもさせてました。夕方... 2023-07-30 介護
介護 漂白剤(キッキン用)恐るべし 娘から教えてもらっていたけどキッキン用の漂白剤がお風呂のカビにすごい効きます。以前はお風呂のカビは定期的にカビキラーをかけて時間を置いて落としていたんですが•••••匂いがキツくて換気とかも気をつけて使用しなくてはからないのでちょっと面倒で... 2023-07-30 介護
介護 ケンチキ 一週間間分の買い出しに昨日行って来ました。いつもは車で30分程のスーパーにいくのですが、昨日は1時間程のところに出かけました。ついでの用事も済ませてきました。朝10半に出かけて、夕方5時に自宅にたどりつきました。疲れた🥱お昼は、母が最近お気... 2023-07-23 介護
介護 海鮮丼 先日の食事会が終わり、次の日に自宅に帰る途中、2時間程車を走らせていた。まだ家に着くのにそれから1時間はかかるところで、や◯えさんから、「夕飯はここで済ませて行こうと」言い出し あげくに代金はや◯えさんが払うそうです♪私としては、願ってもな... 2023-07-23 介護
介護 案山子作成‥ 母の案山子作成が始まってからやがて、ひと月程経ちますが、まだ1作目は出来上がってません。なぜかというと、実は案山子の顔だけを三つ作り上げたのですが 身体を作ったらバランスが悪く頭デッカチになってしまったそうで今、中断してます。参考になる案山... 2023-07-01 介護
介護 案山子 タンスの中にもう着ないであろう母の服が腐る程眠っている。何とか整理して処分させたいのだが、いかんせん物を捨てることができない母である。そこで提案したのが、家の横にある畑に案山子を置くこと。小動物とかが入ってこないように、柵を以前から設置して... 2023-06-11 介護
介護 名前 最近 母を名前で呼ぶことにしました。名前で呼ぶことで、不思議と母のすることを客観的にみることができます。年齢を重ねると自分本意になり、わがままな言動ばかりが目につくようになってきます。そこでどうすれば母の事が少しでも理解できるのかって考えた... 2023-05-27 介護