夜中に、ドスンという音で目が覚めてみるとトイレに起きた母が洗面所で倒れている。
足を滑らせてこけたらしい。意識は、あるが立ち上がれない状態。椅子を待ってきたり、色々試したが立ち上がれない。
わたしが起き上がらせようと、母を抱き抱えて力を入れた瞬間に
ボキッっていう音が、わたしの腰から聞こえた瞬間、動けなくなった!
母が何か音が聞こえたと言っているが、私は痛みに悶えている状態。
やっちまったー
腰とか痛くなったことがなかったので、この痛みは初めての経験です。
母は、大丈夫そうで、何事もなかったかのように普通に歩いている。
まぁ、母だけでも無事であったことにほっとした!
わたしは、シップを貼り、腰にベルトを巻いてひとまず朝まで横になってみた。
朝から仕事いけるのか、心配だったが、何とか歩けたので勤務先の病院に出勤して整形外科のDr.に診てもらいました。
幸いにも圧迫骨折とかではなくて、腰椎捻挫と診断してもらい、
痛み止めの飲み薬とシップ薬をいただいてその日は、最後まで勤務した。
明日は、土曜日で仕事が休みだからゆっくりと休養しましょう。
といっても家事は、待ってくれないし、ボチボチしましょう。
捻挫かー
長引かないといいけど
不甲斐ない自分に呆れている。
もう2度と、私より体重の重い母を起き上がせる事を、しないようにと肝に命じているところです‼️
身体のあちこちが痛みだしてきたー
用心、用心
今日の掃除は無しにしよう
明日に、回せるものは明日以降に
〔汚くても死にはしない 〕と言い聞かせている